• 2019年3月21日

シーズン4ニュースにもネットにもない本当のモノって 現地で経験しないとわからないことだらけです

はい!どうも くせ毛のミカタ縮毛矯正美容師ユキナガです 続きです 日本では知らないことって たくさんありますよね ニュースにもネットにもない本当のモノって 現地で経験しないとわからないことだらけですよ そもそもなぜ孤児院が多いのか 宗教の関係や貧富の […]

  • 2019年3月20日
  • 2019年3月20日

シーズン3カットを通して想うことは結局いつも大切なモノをもらうのは自分

はい!どうも くせ毛のミカタ縮毛矯正美容師のユキナガです カットしたい子が多数いるということで… なんて言ってるかお互い全くわからないのに 通じ会えた気がした記事 ついに髪の毛カットさせてもらいます!! いよいよカットがスタート ここの孤児院はイスラ […]

  • 2019年3月19日

シーズン2孤児院の子供たちはじめまして!みんなでお祈りして合唱編

はい!どうも くせ毛のミカタ縮毛矯正美容師ユキナガです とうとう子供たちと対面の朝♪ ついに子供たちと初対面!! 起きてからドキドキが止まらなかった 孤児院の子供たちが歓迎してくれた 朝つくと 子供たちが並んで待っていてくれて 握手で挨拶をしてくれま […]

  • 2019年3月17日
  • 2019年3月17日

シーズン1海外の孤児院ボランティア活動を個人で行う方法とボランティアカットを大公開

はいどうも くせ毛のミカタ縮毛矯正美容師のユキナガです シーズン4まであります 今回の経験はかなり自分の人生に響き そしてこれから継続していき 少しでも世界の恵まれない子供達の役に 立てればと思います そしてたくさんの人に 興味を持っていただけるよう […]

  • 2019年3月16日
  • 2019年3月16日

【縮毛矯正年間ペース】くせ毛はどのくらいの頻度でストレートヘアにすればいいの?縮毛矯正美容師ユキナガがお答えします

くせ毛のミカタ 縮毛矯正を得意とする美容師ユキナガです 今回は縮毛矯正のかける頻度のお話 くせ毛が気になるけど毎回はかけたら痛むでしょ? クセは伸びてきてるけどカラーもしてるし…。 どのタイミングで行けばいいのか どの時期にかけるべきなのか 縮毛矯正 […]

  • 2019年3月15日
  • 2019年4月16日

ボランティア活動をするにあたって意識すべき4つの理由

はい!どうも 旅人ボランティア美容師のユキナガです くせ毛のミカタ縮毛矯正美容師でもあります 今回はどうしてボランティア活動を 自ら進んで行うようになったかの 記事です ボランティア活動とは結局 僕が思うに個人の自己満足であり 偽善者と呼ばれて当たり […]

  • 2019年3月14日
  • 2019年3月16日

なぜ大手の美容商材が売れるのか?あなたのホームケアは正しい知識で買ってる?流行りものじゃない?

どうも くせ毛のミカタ縮毛矯正美容師ユキナガです 大手の美容商材を使っている方が とても多いですよね あなたのヘアケア正しい?   よく聞く商品 あなたにもパッと思いついたものが 何個かあると思います ○るぼん ○どっと Amazonさんで […]

  • 2019年3月13日
  • 2019年3月16日

髪の毛はダメージすると元に戻りません!知識のある美容師さん選びましょう

こんにちは くせ毛のミカタ 縮毛矯正美容師ユキナガです ご存知ですか? 髪の毛は生卵と同じ成分です 髪の毛のダメージは防止するしかない!? ここであなたにお伺いします 生卵を180度のフライパンに落としたら どうなりますか? 目玉焼きになりますよね? […]

  • 2019年3月10日
  • 2019年4月24日

くせ毛のミカタ縮毛矯正美容師ユキナガの自己紹介

はじめまして 縮毛矯正と髪質改善を専門としている美容師 ユキナガと申します(^^) くせ毛のミカタ縮毛矯正美容師です^_^ 経歴、将来、ボランティアのことについて など書いていきます プロフィールから 名前は? 市橋 幸長 (イチハシ ユキナガ) な […]