- 2019年4月9日
- 2019年4月9日
【中国技術講師編】中国美容室と日本のカウンセリングの違い日本の美容室はある意味独特
はい どうもくせ毛のミカタ 溝の口と表参道縮毛矯正美容師ユキナガです 中国重慶に来ております 初の中国の美容室で働く みんなに挨拶して 英語が通じないのでコロビに通訳を してもらいながら スタッフみんなと仲良くなるために 女の子の口説き方を中国語で教 […]
はい どうもくせ毛のミカタ 溝の口と表参道縮毛矯正美容師ユキナガです 中国重慶に来ております 初の中国の美容室で働く みんなに挨拶して 英語が通じないのでコロビに通訳を してもらいながら スタッフみんなと仲良くなるために 女の子の口説き方を中国語で教 […]
はい!どうも くせ毛のミカタ 溝の口と表参道の縮毛矯正美容師ユキナガです 旅してて思うんですよね。 一体幸せってなんなんだろう?って ↑病んでないっすよ笑 たくさんの方から孤児院チャリティ活動のご連絡ご意見ありがとうございました 一昨日の孤児院チャリ […]
はいどうも くせ毛のミカタ 溝の口の縮毛矯正美容師ユキナガです 今回はカウンセリングでよく聞く または言われたと相談を受ける 枝毛 ダメージ毛を治してと言う質問にお答えします 枝毛はトリートメントでなおるの? 枝毛を気にして毎月トリートメントだけで […]
はい!どうも くせ毛のミカタ 日吉と溝の口の縮毛矯正美容師ユキナガです お客様って案外知らないんですよね 自分がくせ毛なことを もしかしたらあなたも 気づいてないくせ毛さんかも!? あなたのくせ毛チェック ◻︎ボリュームがある […]
はいどうも くせ毛のミカタ 溝の口で縮毛矯正美容師していますユキナガです 今回は持ちが良くなる縮毛矯正のかけ方について 持ちの良い縮毛矯正のかけ方をすることで で出来るだけ長く綺麗な髪を維持する事ができます 持ちの良い縮毛矯正とは ツヤ […]
はいどうも くせ毛のミカタ 溝の口で縮毛矯正美容師してますユキナガです 今回は2018年9月に中国重慶に 技術講師として仕事させていただいた時の話をします(^^) 中国重慶 先入観ととかまじ勿体無いって気付けた日 1人海外が実に1年半ぶりでした 朝 […]
はい!どうも くせ毛のミカタ 日吉と溝の口の縮毛矯正美容師ユキナガです 今回はあの話題の髪質改善のことについて ちょっと前ですが 美髪サロンってワードが夜の中に流行ったのを覚えていますか? 髪質改善!! この言葉は今かなり ホットワード では髪質改善 […]
はいどうも クセ毛のミカタ 美髪縮毛矯正美容師のユキナガです 日吉と溝の口で美容師しています 今回はダメージについて 髪の毛はどうしてもオシャレするために傷ませなければなりません…。 髪の毛が傷む仕組み 肌も髪の毛もいい状態が弱酸性(弱酸性ビオレ♪) […]
はいどうも くせ毛のミカタ縮毛矯正を得意とする美容師ユキナガです 今回の記事は “今までされてなかったかもしれないけど ものすごく恐ろしい縮毛矯正の失敗談” です! 失敗例を徹底分析してみた 例えば ○癖が伸びてなかった ○伸 […]
はい、どうも くせ毛のミカタ 日吉 溝の口の縮毛矯正美容師ユキナガです 本日のお客様です 今回はかなり難しかったです(泣) 根元って基本ビビリ毛 (髪の毛の体力の限界) になることってほぼないんですよ それになってしまった お客様の応急処置編です な […]