CATEGORY

縮毛矯正

  • 2019年5月9日
  • 2019年5月9日

【ユキナガ式ビビリ毛補修成功例】ビビリ毛にはトリートメントではなく〇〇が必要だった!?

はい、どうも くせ毛のミカタ 溝の口の縮毛矯正美容師ユキナガです 梅雨前でゴールデンウィーク入ってから インスタグラムからのご予約増えてきています! ありがとうございます 本当に探して来ていただけるとお客様すべてを笑顔で返せるように 僕の最大の力を発 […]

  • 2019年4月25日

熱処理系の縮毛矯正とデジタルパーマの○○のメリットとは!?

こんにちは! はいどうも くせ毛のミカタ縮毛矯正美容師ユキナガです 最近は縮毛矯正や デジタルパーマをかけるお客様が とても増えてきましたね 昔から比べるとかなりハードルも下がったというか 値段も安く時間もかからなくなったからですかね 熱処理系は美容 […]

  • 2019年4月1日
  • 2019年4月1日

縮毛矯正のモチはシャンプー?美容師の技術?

はいどうも くせ毛のミカタ 溝の口で縮毛矯正美容師していますユキナガです 今回は持ちが良くなる縮毛矯正のかけ方について 持ちの良い縮毛矯正のかけ方をすることで で出来るだけ長く綺麗な髪を維持する事ができます   持ちの良い縮毛矯正とは ツヤ […]

  • 2019年3月25日
  • 2019年3月25日

縮毛矯正失敗例を徹底分析してみた!あなたの髪の毛は大丈夫?

はいどうも くせ毛のミカタ縮毛矯正を得意とする美容師ユキナガです 今回の記事は “今までされてなかったかもしれないけど ものすごく恐ろしい縮毛矯正の失敗談” です! 失敗例を徹底分析してみた 例えば ○癖が伸びてなかった ○伸 […]

  • 2019年3月16日
  • 2019年3月16日

【縮毛矯正年間ペース】くせ毛はどのくらいの頻度でストレートヘアにすればいいの?縮毛矯正美容師ユキナガがお答えします

くせ毛のミカタ 縮毛矯正を得意とする美容師ユキナガです 今回は縮毛矯正のかける頻度のお話 くせ毛が気になるけど毎回はかけたら痛むでしょ? クセは伸びてきてるけどカラーもしてるし…。 どのタイミングで行けばいいのか どの時期にかけるべきなのか 縮毛矯正 […]

  • 2019年3月12日
  • 2019年5月6日

縮毛矯正のかかる仕組みをわかりやすく例えてみた!クセ毛のミカタ

はいどうも くせ毛のミカタ縮毛矯正美容師のユキナガです 今回は”縮毛矯正のかかる仕組み”について!! 意外と説明怠ってしまったりするんですよねぇ…汗 割と知らない方も多いのではないでしょうか? 今回はそれをわかりやすくお伝えしていきたいと […]